施工上の注意
免責事項について
①当社の施工説明書に記載された事項に反した施工、取り扱いが原因となって不具合が生じた場合。
②当社製品以外の部材の不具合により発生した事故。
③入居者(管理人を含む)および第三者による維持管理不足、ならびに故意、過失により不具合が生じた場合。
④工事完了後の増改築や補修、あるいは設備機器などの取り付け工事で生じた不具合。
⑤建物の構造上に起因する変形、変位によって生じた不具合。
⑥初期の損傷、あるいは不具合を長期間放置したために拡大した損傷。
⑦塗装工事に伴う不具合。
⑧台風、地震、水害、火事、爆発、地盤変動、土砂崩れなどの災害によって生じた不具合。
⑨製品の経年変化による汚れ、変色、割れ、欠けなど。
⑩結露、下地材の腐朽によって生じた不具合。
⑪釘部のサビによる、商品への汚染の不具合。
⑫木材の灰汁に起因する基礎部分、犬走りなどへの汚染の不具合。
⑬焼杉商品は塗装品、無塗装品を問わず、裏面や実加工部分の炭が板表面に付着し、炭が手(体)や衣服などに付く不具合。
⑭自然木無垢材のため、現場環境、使用条件などにより若干の反りや継ぎ目に隙間、床鳴りなどが生じる不具合。
⑮経年変化または生活使用上から起こりうるひび割れ、ささくれなどによる事故。
⑯室内であっても、部屋内外の温湿度差が著しく違う部位に取り付けられたことによる、隙間、反り、キシミ音などの不具合。
⑰冷暖房等により、極端に乾湿を繰り返したり、著しく高温や多湿となる部位に取り付けられたことに起因する不具合。
⑱用途外に使用された場合の不具合。
⑲犬、猫、鳥、鼠などの動物の害に起因する不具合や、商品外から侵入したキクイムシなどの虫害に起因する不具合。
⑳家具(椅子やテーブル)、キャスター付き家具、重量物の影響による割れやヘコミなどの不具合。
㉑施工前に製品の検品(製造時のキズ等)や仮並べを実施せず施工された場合で、施工前に申し出が無く、貼り上がった後で判明する不具合。
㉒製造時には予測し得ない事象に起因する不具合。
㉓弊社製品の基準内の補修に伴う事象(補修方法・性質等)
㉔その他当該不具合の発生が弊社の責によらない場合。
外装用をご使用の前に
必ずご使用前にお読みください
焼杉、杉羽目板外装用の経年変化
外壁の景観は経年変化します。変化の度合いは、直射日光(紫外線)、雨水(酸性雨など)、寒暖環境、風などの地域的環境条件や立地条件によって大きく変わります。したがって一言で「色調の変化は何年」と言う事は出来ませんが、適切なメンテナンス(上塗り)を行えば、自然環境による風化を遅らせ、商品の風合いを保つ事が出来ます。
焼杉経年変化
拡大
木材の灰汁に起因する汚染
木材には灰汁があり、雨水などが浸透した際に雨水と一緒に木材より出てくることがあります。(写真①)
出てきた灰汁は、新たな雨水などで洗われますが(写真②・③)、繰り返し灰汁が出ることがあります。
基礎の灰汁汚染
写真①
写真②
写真③
無塗装品の外壁使用について
- 必ず塗装をしてご使用ください。塗装は木材製品専用で板の呼吸を妨げない浸透性保護塗料をお勧めします。
- 紫外線による変色、変化から考慮すると、顔料の多い着色塗料をお勧めします。
- 使用する塗料メーカーの施工要領に従って確実に行ってください。
- 裏面塗装(裏表面)は、施工現場の環境や条件に合わせたうえでのご判断をお願い致します。
同じ現場内で湿式工事(土壁など)がある場合、十分に養生期間を取り、現場内の湿度が安定してから外壁の施工をしてください。板の反りや、伸びによる突き上げを軽減する事が出来ます。立地環境に応じ、クリアランスを考慮しながら施工してください。
施工方法について
(施工される方へ)
*各ボタンをクリックするとPDFデータを見ることができます
CONTACT
お問い合わせ